苔の通販専門店 KOKEYA.com

失敗しない苔庭作り

庭の中に風を入れない

苔庭

庭に、苔の種を播くにしろ、苔のマットを張るにしろ、まず苔庭にしたい庭の還境を整える必要があります。

一番大切なのは、庭の中に、風を入れない事。
 風が入れば乾燥し、苔が痛みます。

還境が整ったら

苔にはそれぞれ性質がありますので、それにそったものを選ばなければいけません。

<渡部造園が考える最強の苔>

スギ苔

・ 全日照では、スナ苔
・ 全日照から半日陰では、スナ苔ハイ苔三種混合
・ 半日照から日陰では、ハイ苔カモジ苔三種混合
・ 木漏れ日がはいる位の日陰は、カモジ苔
・ 湿度の高いところでは、半日陰でもカモジ苔でもいいと思います。

スギ苔は乾燥に弱いのであまり薦められません

2年くらいは良いのですが、その後がいけません。
どうしてもスギ苔を、見たいのであれば、スナ苔や、ハイ苔を混ぜた三種混合のもので、楽しんだ方が良いと思います。

苔のメンテナンスについて

苔に遮光ネットとくに苔の種から、苔庭にしたい方

3月~4月位に種を播くと、早い苔で1ヵ月ぐらいで小さな芽が出始めます。
小さい芽の時から、大きくなる半年間は、遮光ネットを張ってください。
また苔が大きくなっても、乾燥する地域では、夏と冬は遮光ネットを張ってもらいたいと思います。

遮光ネットの優れているところは、遮光と同時に風を防ぎ空気をよどませるという優れものです。

草が生えてきますので、プリグロックスLを200倍でやります。
プリグロックスLはJAに販売しています。

2~3年過ぎた頃から、よくなる部分と悪くなる部分が出てきます。
早めに苔の種を播いてやり、苔の芽数を増やしてやり、苔の集団を作ってやれば、乾燥から守ることができます。

最後に

苔庭水やりは大切ですが、やりすぎると苔が黒くなってきます。
苔が黒くなってきたら水をひかえてください。また苔が緑にもどってきます。

苔はどちらかというと乾燥気味の方がよいと考えています。

ページトップへ戻る